検索結果
「オープンキャンパス」の検索結果(354件)
-
2024年春のオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございます
3月23日(土)に「藤女子大学文学部 春のオープンキャンパス」が開催されました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。
【学科紹介「英文まるわかり」】
まず、教員が学科のカリキュラムや取得資格、就職先などについて説明しました。その後、在学生二組が大学生活についてプレゼンテーションをしました。一組目は「学科基礎科目」について具体的に紹介し、そこで学んだことが短期留学や日本語教員養成課程の台湾実習でどのように役に立ったかを写真などを交えながら説明しました。もう一組は、「二つの専修(文学文化専修?言語コミュニケーション専修)」について、ゼミで学んでいることを中心にお話してくれました。
...
-
【2024春のオープンキャンパス】ご来場ありがとうございました
3月23日(土)10時より、文学部?春のオープンキャンパスが開催されました。
春の訪れを思わせる明るい陽射しの下、大勢の方に足をお運びいただき心より感謝申し上げます。
日本語?日本文学科のメイン会場では学科紹介と模擬講義が行われました。
「日文まるわかり!」と題された学科紹介では、日本語?日本文学科3年生2名が大学での研究や学生生活について解説。
とりわけ、ゼミ発表のために作られたレジュメの詳しさに驚きの声があがっていました。
また、アルバイトや就職活動などについても関心が高い様子がうかがえました。
続く本学教員による模擬講義「『ださい』は残り『ナウい』は消えた」では、「モノが消えて言葉も消える」パターン(例:ポケットベル)をはじめ、言葉が辿る三つの運命を概観した後、なぜネガティブな言葉である「ださい」は残り、ポジティブな言葉である「ナウい」は使われなくなったのかについて考察。
「普通の言葉」が千年以上使われ続けている一方で、たとえば現在多くの若者が使っている「エモい」という言葉が何年ぐらい生き残るのか、言葉と文化や歴史について改めて考えさせられる講義でした。
個別相談会やキャンパスツアーといったプログラムもあり、あちこちで案内役の学生との会話が弾んでいました。
個別相談会では先輩が楽しそうに話す様子に緊張がほぐれたのか、試験対策から資格のこと、おすすめの授業まで、色々と相談をもちかけている姿が見られました。
次回のイベントは6月の進学説明会です。多彩なプログラム...
-
【2024春のオープンキャンパス】プログラムが完成しました!
春のオープンキャンパスのプログラムを紹介します。
すでにたくさんのお申込みをいただいておりますが参加予定の方も、検討中の方も是非ご覧いただけますと幸いです。
■申込期間:2月5日(月)9時~3月21日(木)12時まで
【文学部(北16条キャンパス)申込フォーム】はこちら
【人間生活学部(花川キャンパス)申込フォーム】はこちら
-
【2024春のオープンキャンパス】申込開始!
本日から春のオープンキャンパスの参加申込受付をHPで開始しました!
過去に資料請求してくださった方にはDMでお知らせ、進学相談会でお会いした皆さんには春のオープンキャンパスのちらしを配布しています!
今回は新高校2?3年生向けに、大学まるわかりイベントになっています。
藤女子大学での学びがわかりやすい!と前回人気だった各授業紹介や各課程、資格や仕事についての紹介タイムもあります!
まだ学科が定まっていない方は、教室を移動して、いろんな学科のプログラムに参加してみるのもおすすめです?
気になる学科で選んでみるのもよし、興味のある資格や授業で選ぶのもよし、学生とお話して雰囲気を楽しむのもよし!
興味のあるところに参加してみてくださいね(/?ω?)/!
*春のオープンキャンパス申込フォーム*
■申込期間:2月5日(月)9:00~3月21日(木)12:00まで
【文学部】
https://entry.s-axol.jp/fujijoshi/step1?f=59
【人間生活学部】
https://entry.s-axol.jp/fujijoshi/step1?f=60
-
「春のオープンキャンパス」文化総合学科のプログラム
3月23日(土)、文学部で「春のオープンキャンパス」が開催されます。
文化総合学科では、以下のようなプログラムを用意しています。
教員と学生によるプレゼンで「文総」の魅力をお伝えしていきます。
① 10:00~10:30 学科紹介(渡邉浩)
「文総」って何? 「文総」では何が学べるの? 卒業後の進路は?
皆さんの疑問に対して、教員がわかりやすくお話します。
② 10:35~11:05 文総まるわかり!(文化総合学科在学生、サポーター:真鶴俊喜?渡邉浩)
文化総合学科で学んでいる学生3名が文総での学びと学生生活についてお話します。
司会もスピーカーもすべて学生が担当します!
③ 10:35~12:30 交流コーナー「学科カフェ」(文化総合学科教員、在学生)
個別相談コーナーです。
入試のこと、文化総合学科で学べること、学生生活のことなど、気になることがあれば、お気軽にご利用ください。
文化総合学科の教員と在学生がお答えします。
このほか、在学生による「キャンパスツアー」もあります。
なお、当日は以下の文化総合学科のスタッフも参加します。
ご質問があれば、「学科カフェ」などで、お気軽にお声がけください。
石井佑可子(心理学)、伊藤明美(異文化コミュ...
-
【2024春のオープンキャンパス】のご案内
3月23日(土)10:00~12:30 文学部 北16条キャンパス
3月24日(日)10:00~12:30 人間生活学部 花川キャンパス
で春のオープンキャンパスを開催します!
資料請求してくださったことのある方にはご案内のDMをお送りします。
春のオープンキャンパスお申込みフォームは2月5日(月)から大学HPの春のオープンキャンパスページ内にオープンしますので、今しばらくお待ちください。
-
知識は裏切らないことを実感しています
文学部 英語文化学科 4年 T.Kさん
英語文化学科を選んだ決め手は?
英語文化学科を選んだ一番の決め手は、ネイティブ?スピーカーの先生方による少人数制の授業が受けられるというところです。
高校生の時、英語の先生の影響で英語学習の楽しさを知り、オーストラリアへの短期留学を経て、より一層英語に興味を持つようになりました。...
-
教職課程
基本理念
【学部における教職課程の目的】
藤女子大学の建学理念および教育目的に基づき、総合的な人間力とともに、専門性を重視した高い力量を有する教員の養成を目指します。
【大学院における教職課程の目的】
各専攻の専門性に基づき、生活を探究し続ける総合的な人間力とともに、より高度な知識?技術を備え、実験?実習?学習の指導ができる高い力量を有する教員の養成を目指します。
...
-
模擬授業の機会が多くあります
教職課程
人間生活学部 人間生活学科 3年 T.Aさん
受講しようと思ったきっかけは?
高校生の時に出会った生徒会の顧問の先生が、生徒一人ひとりに寄り添いながらも時には厳しく指導してくださる方で、今でも尊敬しています。私もそんな教師になりたいと思うようになり、将来は教師になりたいと考え始めました。複数の大学のオープンキャンパスに参...
-
学びが人間関係にも活かされています
人間生活学部 子ども教育学科 2年 K.Mさん
子ども教育学科を選んだ決め手は?
私は、幼少期の経験が大人になってからの自己満足感や価値観に大きく影響することを知って、その基盤となる時期の教育に携わりたいという思いが以前からあったのですが、幼児教育に携わろうか小学校教育に携わろうか迷っていました。
そんな中、藤女子大学で...